ベビーマッサージレッスンの流れ

Merryroomベビーマッサージレッスンの流れをご紹介いたします。

初めての親子様も安心してご参加くださいね^^



【初回・ママと赤ちゃんカルテのご記入】

初めましてのママと赤ちゃんにカルテのご記入をお願いしております。

赤ちゃんの月齢、お肌の様子、お悩みなどに合わせて赤ちゃんお一人お一人に効果のあるマッサージをお伝えさせていただいております。


①オイルチェック(約15分)

・ベビーマッサージで使用するオイルと赤ちゃんのお肌の相性チェックを行います。

 ベビースキンケアをしっかり学んだ講師が赤ちゃんお一人お一人のお肌の状態に合わせてアドバイスもいたします。

 オイルチェックの間にママと赤ちゃんの自己紹介、からだ遊びなどを行います。

使用するオイルについて


②マッサージスタート(約30分〜40分)

・あかちゃんのその日の体調に合わせて全手順から講師がピックアップしたマッサージを行います。

「今日は便秘気味」

「最近寝付きが悪い」

など赤ちゃんとママのお悩みを軽減・解消できるマッサージをご紹介いたします。


③水分補給タイム

・ベビーマッサージは赤ちゃんにとって軽い運動をしたのと同じ効果があり、とても喉が渇きます。

 母乳、ミルク、白湯、麦茶などでしっかり水分補給を行います。


④ママのティータイム&季節の赤ちゃんアート

・美味しいお茶とスイーツをお供にママ達と楽しいおしゃべりタイムを♪

 この他季節に合わせた赤ちゃんアートや足型アートなども行っております。

 一姫二太郎子育て中、第三子妊娠中のマタニティセラピストに育児のご相談もどうぞ^^



◯お持ち物

・いつものお出かけグッズ

・赤ちゃんの飲み物(ミルク、麦茶、白湯など)

 母乳のママは母乳で大丈夫です

・赤ちゃんを包める大きさのバスタオル


◯注意事項

・予防接種後24時間はマッサージをお控えください

・発熱、ウィルス疾患に感染している場合、またはその疑いがある場合もご遠慮願います。

(当日やむおえない場合でのキャンセルは振替レッスンを行います)

・時間は目安ですので多少前後する場合がございます

・マッサージにはホホバオイルを使用しますので、ママにオイルが付く場合がございます。室内の温度も高めになっておりますので調節できる服装でご参加ください

神栖市ベビーフォト|ベビーマッサージMerryroom

ママに人気の茨城県神栖市|千葉県旭市のベビーマッサージ教室&ベビーフォトスタジオMerryroomです。自身も3児の母であり、ベビーマッサージセラピスト&フォトグラファーでもあります。マタニティ期からご家族撮影&親子のコミュニケーションはお任せください!

0コメント

  • 1000 / 1000